シオノメ油田のヤグラとホコが消えた理由とは?
2016/10/12
スプラトゥーンを遊んでいる多くの方はすでにお気付きだと思いますが、シオノメ油田はヤグラとホコがステージ選択から消えています。
なぜそのようなことになっているのでしょうか?その理由について解説します。
ステージ上の構造の問題とは?
今は全く見なくなったシオノメ油田のヤグラとホコですが、実は2015年の夏頃までは普通に遊べていました(つまり、ヤグラ・ホコのルールが解禁されたばかりのころ)。
しかし、ユーザーが遊ぶにつれ、ステージ上の様々な問題が浮き彫りになってきます。
その問題点とは一体どのようなものでしょうか?
シオノメヤグラの問題点
シオノメヤグラの最大の問題点は、相手のリスポーン地点に登れないので、上の様子が全く分からないままヤグラに乗り続けなければならないということです。
つまり、ヤグラに乗っていると、いきなりローラーが空から降って来たり、ブラスターでパンパンとやられてしまうわけです。
タチウオヤグラやネギトロヤグラでも同様のシチュエーションが起こりますが、こちらは相手の陣地に登って制圧することができますので、まだどうにかすることができます。
しかし、シオノメのヤグラはステージの構造上そういったことができません。つまり、上の様子が分からないため、非常にストレスを感じさせるわけです。
一方、一度押し込まれると取り返すのがとても難しいステージのため、ヤグラを進められている側からしても、あまり面白くはありません。
こういったことを考慮して、シオノメのヤグラルートは、一度アップデートで変更されたのですが、それでも根本的な解決に至ったわけではなかったため、現在もステージ選択からは消えたままとなっています。
シオノメホコの問題点
シオノメのホコを簡単に説明すると、
「大幅なカウント有利を得たら、後は北に持っていって適当に時間を稼いで防衛」
という、いわゆる糞ゲーでした。
これによって、シオノメホコは2015年の夏以降、完全封鎖されます。
この問題の対策として、2015年12月のアップデートで、シオノメ北エリアは「ガチホコ進入禁止エリア」になります。
この施策によって、シオノメ油田はホコのステージから選ばれるようになり、一時的に復活していました。
しかし、それでも根本的な解決に至ることはなく、結局再び封鎖されることになり、現在でもシオノメホコはガチマッチで遊べないままとなっています。
そもそも、シオノメ油田のホコ自体が、全体的にゴチャゴチャしていてあまり面白くないという重大な欠陥があります。
シオノメ自体があれなステージという件
ナワバリやエリアでは、今でもシオノメ油田がステージから選ばれています。
しかし、そもそもシオノメ油田自体があまり人気のないステージです。
というのも、ステージの構造的に打開がしにくいため、一方的な試合になりやすく、面白くないためです。
これは、ステージの中央が高くなっており、しかも中央への侵入口が狭いという構造上、仕方のないことです。
ルールどうこうという話ではなく、シオノメ油田の構造自体が、元々ユーザーがあまり楽しめないステージとなっているわけです。
今後ヤグラとホコの復活はあるのか?
シオノメ油田のヤグラとホコが閉鎖された根本的な理由は、開発者が求めている遊びのクオリティに到達していないという結論を出したからでしょう。
任天堂は、面白くないものや中途半端なものをユーザーに提供して、信頼を損ねるのを非常に嫌う企業ですので、当然といえば当然かもしれません。
ユーザーのことを考えたら、ヤグラとホコが通常のマッチングに出てこないのは仕方がない事なのでしょう。
今更デカラインのように、ステージ大改修ということもできないと思います。むしろ、デカラインがあれほどの大規模な修正を行ったこと自体が凄いことです。
ですので、
- 任天堂の方針や
- ステージ大改修のようなことはできそうにない
ことなどを踏まえて考えると、シオノメ油田のヤグラとホコが復活する可能性はとても低いのではないでしょうか。
ちなみに、シオノメ油田のヤグラとホコだけではなく、
- Bバスパークのホコ
- ショッツル鉱山のホコ
- ホッケふ頭のヤグラ
についても現在は閉鎖されています(今後アップデートによって復活する可能性はあります)。
シオノメのヤグラとホコで遊ぶ方法は?
最後におまけで、閉鎖されているステージ・ルールで遊ぶ方法について少し説明しておきます。
閉鎖されているステージ・ルールで遊ぶには、ロビーからプライベートマッチを選択します。
プライベートマッチはフレンド同士で遊ぶモードで、好きなステージや好きなルールを自由に決めて遊ぶことができます。
ですので、シオノメ油田のヤグラやホコなどが遊びたい場合は、フレンドとプライベートマッチをやりましょう。
ちなみに、プライベートマッチは、勝敗がウデマエやランクに影響することはありません。
こちらの記事も読まれています