3DSでスプラトゥーンが発売される可能性は?
2017/01/13
WiiUで大人気のスプラトゥーンですが、3DSで発売される可能性はあるのでしょうか?
これについて、スプラトゥーンの開発者である天野氏が、海外メディアのインタビューに答えていますので、翻訳して紹介します。
スポンサーリンク3DS版の発売は難しい?
結論から言うと「スプラトゥーンの3DS版を発売する計画はない」とのことです。
以下インタビューの一部を抜粋します。
Could the series ever work on the 3DS? Do you have any plans or hopes to make a handheld version perhaps similar to what Nintendo did with Super Smash Bros?
Amano: With the splattering of ink, which is definitely key to the game, this is something we spent a lot of time on getting the feel and the look of exactly like we wanted. I think that's something that would be quite difficult to realize on the 3DS considering its limitations.
これによると、
「スプラトゥーンは3DSで出来るようになりますか?任天堂がスマブラでやったことと同じように、携帯機バージョンを開発したいと考えていますか?」
という問いに対して、ディレクターの天野氏は、
「スプラトゥーンはインクが重要な要素です。私たちは、自分たちが望んだようなインクの表現にするために多くの時間をかけてきました。3DSの限界を考慮すると、それを実現するのは非常に困難であろうものだと思います。」
と答えています。
つまり、3DSはスプラトゥーンを遊ぶにはスペックが足りないので、スプラトゥーンが3DSで発売されることは無いということになります。
スポンサーリンクやっぱりインクが鍵だ
スプラトゥーンがインクの表現にこだわっていることは、任天堂が公式サイトで公開している開発者インタビューからもうかがうことができます。
壁に向けて撃ったとき、インクがタラーッと垂れるようになっていますが、その表現にも試行錯誤がありました。
(中略)
エフェクトでインクが垂れる表現を乗せてみたのですが、あまりに処理が重く、ハードに負担がかかりすぎるため、このままでは実装できないという壁にぶち当たってしまいました。
でも、インクが垂れる表現自体は好評で、どうしても実装したいという強い思いから、1秒間に60フレームで動かしている 『Splatoon』の絵を、インクの垂れる描写のみ、かなり思い切って20フレームや15フレームに減らすことで、なんとかインクがタラーッと垂れるアニメーションを実現させることができたのです。
私が『Splatoon』の開発に関わったのは1年半ほどですが、その期間はずっとインクのことばかりを考え続けていました。仕事中だけでなく通勤途中でも、どうすればインクらしい粘性が表現できるんだろうかと考えたり、お風呂に入ったときも、湯船をバシャバシャと叩いて、水の動きを観察したりしていたのです。
情報元:開発者インタビュー
特にインクが垂れる表現は、据え置き機のWiiUですら、1秒間に60フレームの処理を15~20フレームに落とさざるを得なかったと語られています。
それから、操作性の問題も解決しなくてはなりません。
操作性の問題とは?ジャイロ操作が鬼門だ
スプラトゥーンの操作はジャイロが基本ですが、仮に携帯ゲーム機でジャイロ操作を取り入れると、ある問題が起こります。
それは、本体を上下や左右に動かさなくてはならないため、画面がガクガク揺れてしまってまともにプレイできないということです。
WiiU版のスプラトゥーンは、テレビとコントローラーが分かれているので、そのようなことはありませんが、携帯ハードでWiiU版と同じような操作体系を実現するのは難しいでしょう。
こういった色んな問題を解決していくのは中々大変なことだと思われます。
おわりに
ハードのスペックや、操作性など、こういった様々な問題をクリアできれば、スプラトゥーンが携帯ゲーム機で発売されるのかもしれません。
そうなれば、電車の中や旅先などでスプラトゥーンを遊ぶことができるようになるでしょう。
また、友人同士でゲーム機を持ち寄って、ローカル対戦で遊ぶといったこともできるようになります。
任天堂は過去にも、マリオカートをGBAやDS、3DSといった携帯ハードに出したことがありますし、スマブラなども携帯ゲーム機の3DSで発売しました。
今後ゲーム機のスペック向上や諸問題の解決と共に、スプラトゥーンがいつでもどこでも遊べる、という時代がやってくるのではないでしょうか。
こちらの記事も読まれています