ゲーム攻略研究所

ゲームに関する情報をお届けするサイトです

ペーパーマリオカラースプラッシュ イロドリタウン攻略まとめ

      2016/10/17

ペーパーマリオカラースプラッシュ

ペーパーマリオカラースプラッシュの最初のステージ「イロドリタウン」の攻略まとめです。

オープニングで船に乗って、イロドリアイランド(イロドリタウンの港)に到着するところからスタートします。

小ペンキスター(赤)入手までの流れ

ハンマーを入手して広場へ

船でイロドリタウンの港に到着後、キノピオとピーチ姫の会話があります。

その後、マリオがくしゃくしゃになって登場するので、Aボタンを3回押しても元の姿に戻ります

奥に進んで右手に行くと、木箱の上にハンマーがあるので、「小箱→大箱」の順にジャンプで箱の上に乗って、ハンマーを入手しましょう。

左手に戻り、広場への入り口を塞いでいる邪魔な木箱をハンマー(Bボタン)で壊して先へ進みます。

イロドリの泉の装置を稼働させる

イベント後、広場に装置が出てきます。

この装置の非常用ロックを解除するために、3つのスイッチを作動させます。

  • 青…右の手前にある青い杭をハンマーで叩きます
  • 黄…左の手前にある花壇の黄色い花を引っ張ります
  • 赤…左奥にある赤いブロックをジャンプで叩きます

中央に出現したカンヅメをハンマーで叩きます。

イベント後、キノピオを助けに右へ進みます。

ヘイホーとのバトル(チュートリアル)

キノピオの元へ駆け付けるとイベントが始まり、カードペンキを入手できます。

  • カード…キノピオからもらう
  • ペンキ…ペンキー(カンヅメ)をAで絞って入手

その後、敵3体とのバトルを開始します。

  • あかストローヘイホー
  • あかヘイホー×2

手元のゲームパッドのチュートリアルに従ってバトルを進めていきましょう。

バトル終了後、色が抜けて白色になっているキノピオをハンマー(BボタンではなくXボタン)で叩いて元の姿に戻します。

更に、手前にもう一人色抜けしたキノピオがいるので復活させておきましょう(このキノピオはアオイロ区にあるカードショップの店長)。

奥の扉からキノピオが出てきて、アクションコマンドの練習に誘われます。練習したい場合は練習しておきましょう。

アクションコマンド道場

道場では以下の3つのアクションコマンドが練習できます。

ジャンプ … 敵を踏みつける瞬間にAを押すともう一度ジャンプ攻撃ができる。成功し続ければ最高5回まで攻撃可能(グッド→ナイス→グレイト→エクセレント)。Aの代わりにゲームパッドの画面をタッチしてもOK。

ハンマー … 振りかぶったハンマーから出ている光が最大になるジャストなタイミングでAを押す。うまく決まると、エクセレントとなり大ダメージ。Aの代わりにゲームパッドの画面をタッチしてもOK。

ガード … 敵の攻撃を受ける瞬間にタイミングよくAを押すと、ガードで受けるダメージを減らせる。敵の連続攻撃の途中でガードに失敗しても、すぐにガードが可能。Aの代わりにゲームパッドの画面をタッチしてもOK。

その後、ペンキ―(カンヅメ)を追って左のイロドリの泉へ進みます。

小ペンキスター(赤)を回収する

イベント後、左エリア(アオイロ区)に行きます。

緑の扉が色抜けしているので、ペンキハンマーで色を塗って先へ進みます。

クリボーとの戦闘になるので倒します。

そのまま階段を登りきり、右をずっと進んでキイロ区へ行きます。

途中、マリオの名前が呼ばれるので、青い扉を開けてヘイホーとの戦闘になります。

その後、ヘイホーが出てきた建物(ゲストルーム)の扉を開けると、ピーチ姫たちとのイベントです。

更に右に進み、木箱を壊して階段を登ります(手前の階段を降りてシールを剥がしておくとショートカットの階段が作れます)。

階段を登りきると、水の近くにヘイホーがいるので倒します。

ペンキハンマーで水を塗るとイベントです。水車の動力によってロール紙が巻き取られ、小ペンキスター(赤)へと繋がる道が開かれます。

小ペンキスター(赤)のちょうど真下の通路をくぐって奥に進むと、右手に階段があるので登ります。

小ペンキスター(赤)をジャンプで叩くとコースクリアです。

次のコース「ベニーロード」へ行けるようになります。

ワンポイントアドバイス

花や木、ゴミ箱などをハンマーで叩くとペンキが出てきます。ペンキが無くなったときは、こういったところから補給しましょう。

ハンマーで叩くときは、XボタンではなくBボタンでOKです。

小ペンキスター(青)入手までの流れ

※アキャットタワーに行けるようになっている必要があります。

橋職人に壊れた橋を直してもらう

イロドリタウンのアオイロ区(左エリア)に行き、壊れている橋の前にいるキノピオ(黄色)を助け、橋職人の話を聞きます。

スタートボタンを押して一旦ワールドマップに出て、「アキャットタワー」へ向かいます。

アキャットタワー」のゲート前にいる橋職人を助けます。

イロドリタウンに戻ると橋が直っています。

ゆうびん屋さんに行く

アカイロ区(中央エリア)のイロドリの泉の近くにいるゆうびん屋さんを助けます。

その後、アオイロ区(左エリア)の郵便屋に行き、手紙を受け取り、看板を直させます。

看板が直るとキリトリができるようになるので、郵便局の前で使って上に行きます。

先へ進むとイベントとなり、ラッキースロットのチュートリアルが始まります。

青の小ペンキスターを手に入れてコースクリアです。

ブルーノどうくつ」に行けるようになります。

>> ペーパーマリオカラースプラッシュ 攻略まとめ

スポンサーリンク

 - ペーパーマリオカラースプラッシュ